建売住宅を購入して3年以上経ちましたが、先日久しぶりに追加オプション工事をしました。やろうやろうと思いながら後回しになっていた箇所です。
- 洗面台を三面鏡に交換
- 洗面台の上に吊戸棚を設置
- 室内ホスクリーンの取り付け
以上の3点を依頼しました。
これらのオプション工事を行った時のことや、使用感等をまとめましたので是非最後までお読みください。
Contents
オプション工事 三面鏡への交換
↓こちらが交換前の洗面台です。生活感満載です。
うちは建売ですが、家が完成する前に購入したので、その時点では内装等は未確認だったんですよね。家が完成し、内覧会の日に初めて細部までチェックしましたが、その時にとてもガッカリしたことの一つが“洗面台が三面鏡ではない”ということでした。
三面鏡ではないという以外にも、これ以上安っぽい洗面台はないだろう、というか実際に最安値の洗面台が設置されているのであろうという点もガッカリポイントなのですが・・・(笑)
パワービルダーの建売あるあるのチープ感が悲しい。
三面鏡じゃないと、綺麗に使おうと努力したところで家族4人分の歯ブラシ等を収納するとゴチャゴチャと生活感が出てしまいます。
それでも洗面所が余り目立たない所にあればまだ良いのですが、我が家は洗面所のドアを開けると洗面台がリビングから丸見えなんですよね・・・。
入居時からずーーーーっと気になって交換しようと思っていましたが、見た目の問題に目をつぶれば、使用する分には問題ないので後回しになっていました。家を買うと色々とお金がかかりますしね。
前置きが随分と長くなりましたが、ようやく三面鏡に交換することが出来ました!
↓こちらです
交換前の写真に写っていたものを全て扉の中に収納してみました。
以前に比べるとだいぶスッキリして、色味が減った分、心なしか生活感もなくなったような気がします。ほんの少しですが安っぽさも軽減されているような・・・(笑)いかがでしょうか。
ただ、思わぬ誤算・残念な点がありました。
扉内の収納スペースに奥行きがない!
↓コンタクトレンズ洗浄液がギリギリ入る程度です。
もっと小物収納ケース等も置けるくらいの奥行きがあると思っていたんですよね・・・。
どうしてそう思っていたのかと言うと、素敵なお宅紹介のSNSなどで、洗面台の収納画像を見ていたからだと思います。
素敵な注文住宅の洗面所はスペースも広く、ハイスペックで高級な洗面台が設置されているはずです。当然洗面台も広く、三面鏡の収納スペースもゆとりがあるのだと思います。
それが何故我が家にも適用されると思ったのか謎ですが(笑)、完全に思い込みですね・・・。
勝手に思い込んでいた分、残念に感じましたが、おそらくこんなものなのだと思います。
スッキリした以外に良かった点は、照明がとても明るいことです。良くも悪くも汚れが目立つようになったので、今までの3倍くらいこまめに掃除するようになりました。
オプション工事 洗面台上に吊戸棚を取付け
↓こちらが工事前です。
洗面台上はガラーンと空いていますね。
そこに吊戸棚を設置してもらいました。別になくても良いかな・・・と思いましたが、我が家はクローゼット以外全く収納がない造りのため、今後子供たちが成長する上で益々収納が必要になる可能性が高いので、三面鏡の交換のついでにお願いしました。
こちらです。
正面から見るとごくごく普通の吊戸棚です。
ですが・・・開閉のため、上部に空間があるので何となく見た目が良くありません。
開閉時、天井と摩擦が生じないようにするためには仕方がないのだと思いますが、システム収納のようなスタイリッシュさはありません。
扉を開けるとこのような感じです。
トイレットペーパーを横に倒して収納できる程度の奥行きがあります。
結構奥行きがありますが、奥のほうに物を入れると踏み台がないと取れませんので、頻繁に使用するものは入れられませんね。
工事の担当者さん曰く、吊戸棚に洗剤等をパンパンに収納していた為、吊戸棚が壁から外れてしまったケースがあるそうです。怖っ・・・。あまり重いものを入れないほうが良いとのこと。洗剤のストックを入れるつもりでしたがやめることにしました。
(2024/10/30 09:22:47時点 楽天市場調べ-詳細)
このような取っ手のついた収納ケースにトイレットペーパーやウエスを入れておこうかなと考えています。
オプション工事 室内用ホスクリーン(操作棒タイプ)の設置
1階にホスクリーンがあったら便利だな・・・と思い早3年。やっと設置することが出来ました!
2階の寝室にフレクリーンを付けていますが、部屋干しするときにわざわざ2階まで洗濯物を持って上がるのは手間ですし、寝室の湿度が上がると布団が湿気そうでなんとなく嫌だったんですよね。
1階に取り付ければ、冬場もエアコンを付けている時間が長いので乾きやすいですし、部屋の加湿にも良いですよね。1階に洗濯機があるので動線もスムーズです。
本当は加湿のことを考えるとリビングさに設置したいところですが、さすがに生活感が出過ぎるので隣のおもちゃ部屋に設置しました。
こちらです。
窓際の下地が入っている位置に取り付けてもらいました。
下地さえきちんと探せれば、自分でも設置出来ると思いますが、万が一のことを考えてプロにお願いしました。
自分で設置するのであれば、3~4分の1程度の費用で取付可能です。
取付位置のポイント
下地の範囲内の話ですが、取り付け位置にも注意が必要です。
あまり窓から近すぎると、ピンチハンガーを使用する際、窓に当たってしまいます。
我が家は窓から65㎝離して取り付けてもらいました。
↓女性もののハンガーをかけた場合
窓から余裕がありますね。
↓ピンチハンガーを使用した場合
今は余裕がありますが、ワイド幅のピンチハンガーを新しく購入しようかと考えているので、そうなると、ドレープカーテンを引いた状態だとカーテンに触れてしまうかもしれません。
あと5㎝ほど窓から離しても良かったかもしれませんね。
物干し竿は別売りなので注意
竿は別売りなので自分で用意する必要があります。
私はホスクリーン専用のものを購入しました。
(2024/10/30 09:22:48時点 楽天市場調べ-詳細)
意外と高いな・・・と感じ、安いものと迷いましたが、実物は高級感があり購入して良かったです!
こちらです。
光沢のある質感で、丸状ではなく四角い棒です。
丸より四角の方が、ハンガーを掛けた際、接する面が増えるのでズレにくいとのことです。
確かにズレません。
ホスクリーンの耐重量
専用の竿には15キロを超えるものはNGと書かれています。
でも、自宅の洗濯物の重さってなかなかわからないですよね。
工事の方に伺ったところ、普通の洗濯物なら目一杯干してもまず大丈夫とのことでした。
外仕事の作業服を何十枚も干すというようなことがない限りは平気だそうです。
ただ、子供がふざけて竿や金具に掴まって体重をかけたりすると天井ごと落ちる危険性があるとのこと。うちの子はそういうことにチャレンジしたい活発な子ではないので大丈夫だと思いますが、好奇心旺盛なお子さんの場合は事前に注意しておいたほうが良いかもしれませんね。
オプション工事の費用
三面鏡 | 49,300 |
---|---|
吊戸棚 | 32,800 |
ホスクリーン | 21,800 |
約104,000円です。
それにホスクリーンの竿代を含めて合計で11万程かかりました。
安い建売住宅ですが、このようなオプション工事が結構色々と必要なので、住宅購入後にかかる費用が馬鹿になりません。
まとめ
吊戸棚の必要性は今のところそこまで感じていませんが、三面鏡とホスクリーンは工事してもらって良かったです。
毎日ホスクリーンも大活躍していますし、洗面台を使用しない日はありませんので、洗面所に行く度に少し嬉しくなります。
ただ、現在はパワービルダーの建売住宅も三面鏡の洗面台が殆どとのことなので、この工事が必要な方は今後は少なくなってくると思います。
皆さんの参考になりましたら幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。